別居するときに、家族で使っていた家具や家電などを持ち出しても大丈夫ですか?

結婚してから買って使っていた家具や家電は、基本的には夫婦2人の共同の所有物と考えられますので、本来は、財産分与の問題としてきちんと話し合わなければなりません。

通常は、日常的に使う家具や家電などの家財道具についてそこまでオーバーな話になることはないのですが、相手がDVあるいはモラル・ハラスメント加害者である場合、このような家財道具の持ち出しについてもあれこれ難癖を付けられる(だからといって離婚紛争全体にとって大きな影響があるわけではなく、単に面倒なだけですが)ことがありますので、なるべくならばそのようなことがないように注意したいものです。

基本的には、あなたがこれからの生活で必要な物は持って出るのでいいのですが、たとえば冷蔵庫など、通常は1世帯に1つしかなく、なおかつそれが突然なくなると生活に重大な支障が生じるような物は、格好の言いがかりの材料になり得ますので、置いていくのが無難です。その他の物についても、あなたにとって必要かどうかという点プラス、これを突然持ち出したら相手がどれくらい困ることになるか、ということを考えて検討してください。

関連する他のよくある質問

別居するときに、夫婦の貯蓄からまとまった金額のお金を持ち出しました。それでも生活費は払ってもらえますか?

夫婦は互いに扶養する義務があり、別居したからといってその義務がなくなるわけではありません。しっかり請求してください。

別居中、夫に生活費を払ってもらうことはできますか?

夫婦は互いに扶養する義務があり、別居したからといってその義務がなくなるわけではありません。しっかり請求してください。

別居するときに、家族で使っていた家具や家電などを持ち出しても大丈夫ですか?

結婚してから買って使っていた家具や家電は、財産分与の問題としてきちんと話し合う必要があります。

夫に黙って家を出たら、後々不利にならないでしょうか?

相手の方に浮気や暴力などの問題があって、それが原因で家を出るような場合、黙って出て行くのでいいのですし、またぜひともそうすべきです。

ずっと専業主婦だったので、経済力がなく、夫に子どもの親権を取られそうです。

一緒に暮らさない親が養育費を送ることで担えますし、行政によるサポートもあります。したがって、経済力という点は、親権を決めるにあたって重要視はされません。